高尾山

14-12  17-2  17-3 18-3  18-8  19-3  19-7       
上沢井尾根 陣馬2013 陣馬2014 陣馬2015  陣馬2017
14-2-2 14-2 13-12 13-3 ザリクボ沢 小原宿 南高尾 12 11 10 09-2 09-1 08 06
高尾山山頂広場にて
   山名・標高  高尾山 599M                     
  登山日  2019年7月29日(月)   
  登山コース 新松戸(6:51)・・・高尾駅(8:40/9:12)・・バス・・日影バス停(9:27)→キャンプ場(9:38/50)→いろはの森→高尾山(1053/1106)→一丁平(11:50/13:00)→城山(13:25)→日影沢北尾根→休憩(14:20/40)→日影沢林道→日影バス停(14:55/15:12)・・バス・・高尾駅(1537/53)・・・新松戸(1730頃)    
  メ モ  養和会の仲間との7月度山歩きは樹林帯の日陰の高尾いろはの森から高尾山〜一丁平〜城山を経て日影沢北尾根を下る計画とした。当初の計画は5月度リベンジの奥多摩御前山であったが前日まで大雨で、当日は気温が35℃になるとの予報であったので急遽高尾の日陰道に変更した。今日のメンバーは久しぶりに健脚のKAさんが参加して4名・・高尾駅北口バス停は日差しが強く朝から暑いが列はどんどん伸びる。バスは立ち席も満員状態であったが2台でることになった。蛇滝バス停で可なりの人が下車した。日影バス停は我々以外に3人下車・・日影沢に沿った林道は涼しくて気持ちが良い・・キャンプ場のベンチで準備をして左側のいろはの森入口から入山した。大きな樹林の日陰の道を登って行くが湿度が高く直ぐに汗が噴き出す・・比較的傾斜はきついが登山道は柔らかく歩きやすい・・途中のバンチで家庭菜園のトマトを食べて一休憩・・稜線に出ると南からの風が抜け気持ちいい・・長い木の階段道を抜けると山頂広場は近い・・山頂手前の水道で顔を洗いタオルを濡らす・・山頂広場には観光客やハイキング客がいつもに比べ今日は少ない・・今日は晴れているが富士山は見えない。丹沢も霞んで分かりにくい。暑いので日陰に座り羊羹を食べて休憩し昼食を一丁平でとることにして北側の日陰の巻道を歩く・・一丁平で日陰を探し、東屋でのんびりと昼食を取り歓談した。KAさん得意の美味しいコーヒーを頂き出発する。一丁平からの展望もイマイチ・・城山は展望台に立ち寄らず、北尾根へ・・北尾根入口は藪になっていたので、林道を少し下り、踏み跡から北尾根に入った。杉や雑木の樹林帯は歩きやすい・・途中登って来る単独行の男性とすれ違った。2ピーク程を越え下りになる・・・右に曲がり日影沢への下りになるが傾斜がきつく長い・・途中で休憩・・ABさんが持参したトコロテンが・・・冷たくて酸味がきいて最高に美味しい・・今日一番の冷風か・・・水量の多い日影沢を飛び石で渡り林道に出てバス停へ・・バス待ち時間に熱い紅茶を沸かしホットする。今日のコースには白い大きな百合と大きなキボウシが多く咲いていた。又、久しぶりに暑い汗ダクの一日であった。

山旅日記TOPへ

HOME 山旅日記 家庭菜園 新松戸の散歩道 アウトドア プロフィル リンク