山旅日記
山名・標高 | 女体山 876M 自然研究路一周 |
登山日 | 09年6月19日(金) |
登山コース | 新松戸(8:10)・・・市営駐車場(9:40/9:55)→女体山登山口(10:15)→分岐→弁慶茶屋跡(11:15/25)→女体山(11:55/12:00)→御幸ヶ原(12:10/12:40)→自然研究路→御幸が原(13:15)→筑波神社登山口(14:25)→市営駐車場(14:45)・・あけの元気館・・下妻道の駅・・新松戸(19:00頃) |
メ モ | 先週に引き続き足慣らしに自宅から一番近い筑波山にMASAKOと登る。天気予報に反して雲が低く視界が悪い・・・今日は下妻辺りまで近づいても筑波山は見えない(雲の中)・・・しかし市営駐車場は車がほぼ満杯で地元土浦ナンバーが多い・・・登山の準備中の人も多い・・・いつもの女体山登山口から山道に入り神社林の中をゆっくりと登る。ガスがかかり幻想的な樹林の中を・・・湿度が高く暑い・・・山道は濡れてベタベタ、特に岩は滑りやすい・・・今日はすれ違う人も少なく静かな山歩き・・・弁慶茶屋跡の木々の間からも下界は幻想の中(見えない)。少し明るくなり薄日が射してきたが女体山山頂からも下界はぼんやりとしか見えない。前方の緑の男体山は見えている。御幸ヶ原は小学生や中学生、中高年のハイキング客で賑わっている。茶店前で昼食後、男体山の自然研究路を一周する。前回に比べ緑が色濃くなっている・・・御幸ヶ原から濡れたベタベタ道を滑らないように慎重に筑波神社登山口へ下山する。駐車場で靴を履き替えるが登山靴は泥々、スボンも泥で汚れている。恒例のあけの温泉でほっこりし、道の駅の蕎麦を食べてパジェロを新松戸へ走らす。今日は鬱蒼と茂る神社林にモヤ(ガス)がかかり幻想的な一味違った筑波山であった。 |
筑波山12
筑波神社
百名山