山旅日記

山旅日記TOPへ

   山名・標高  男体山  870M    女体山  876M                      
  登山日  04年5月31日   曇り
  登山コース 市営駐車場→筑波神社→筑波神社登山口→御幸が原→男体山山頂→御幸が原→女体山神社→弁慶茶屋→筑波神社→駐車場   
  メ モ  天候がよかったら谷川岳への計画を立てていたが、寒冷前線が南下して天候が悪くなるとの予報だったので、近場の筑波山へ登ることにした。8時30分過ぎに新松戸を出発した。途中の下妻あたりは下界は天気予報に反して晴れ、筑波山は5合目より上は雲の中・・・10時過ぎ市営駐車場に着く。いつもと違うコースをと・・・駐車場上の梅林へ向け10時15分出発、しかし登山道が見つからない。梅林で作業をしている地元の人に聞いたが分からない。しかも車の鍵をかけ忘れたようなので駐車場に引き返し(10時45分)いつもの神社上の登山口から登り始める。(11時5分)。今日は気温が高く、30分のアルバイトで汗びっしょり(7月末の天候で最高気温33度とのこと)・・・・殆ど登山客に合わない静かな暗い樹林の登山道を登る。石が濡れて滑りやすい・・・・しかも暑い、汗が滴り落ちる・・・・メガネが曇るほど・・・ケーブルカーの山頂駅がある御幸が原に12時10分着。風が強くしかも雲の中、視界が悪い・・・休憩後、男体山山頂へ12時35分着。山頂神社前で記念撮影、昼食。御幸が原では小学生の遠足に出会う。女体山への尾根道ではブナが雨に濡れ綺麗に輝いている。女体神社からの急な下りは濡れて滑りやすいので、慎重に下りる。がま岩、屏風岩、弁慶七戻石を経て弁慶茶屋から筑波神社へ下山。登山客に殆ど出会わない静かな樹林の中の下山になった。筑波神社横の川に白いアジサイが咲いていた。14時30分駐車場着。おきまりのコースのあけの元気館の露天風呂はすごく気持いい・・・満足満足・・・・・下妻道の駅でいつもの蕎麦を食べて帰る。
HOME 山旅日記 家庭菜園 新松戸の散歩道 アウトドア プロフィル リンク

筑波山

男体山頂上筑波神社前

ブナの樹林帯

百名山

11 10 筑波山