生藤山

山旅日記TOPへ

生藤山12 生藤山14 万六尾根  生藤山15  生藤山23
生藤山05 生藤山08 生藤山08-2 生藤山09 熊倉山10 生藤山11 連行峰12 茅丸

山旅日記

HOME 山旅日記 家庭菜園 新松戸の散歩道 アウトドア プロフィル リンク
   山名・標高 生藤山 991M  とんでもないバリエーションルートを行く                        
  登山日  2023年10月23日(月)  
  登山コース 新松戸(6:14)・・JR上野原(8:25/8:36)・・バス(@410)・・岩楯尾神社(8:57/9:02)→山の神(9:30)→ピーク650(10:10)→井戸(11:10)→長泉寺(11:40/12:40)→井戸→石楯尾神社バス停(13::20/14:00)・・タクシー(@3500)→上野原駅(14:25/35)・・新松戸(16:40頃)   
  メ モ  10月度の養和会の仲間との山歩きは石楯尾神社〜生藤山〜笹尾根を浅間峠〜上川乗へ歩く計画とした。今日はKAさんが体調不良でMY、AB,UTさんと小生の4人。高尾駅8時01分発甲府行電車で合流し上野原駅から井戸行きのバスに乗った。生藤山方面に行くのは我々4人の他単独行の女性が一人。石楯尾神社バス停で下車したのは我々4人だけ。神社の前で準備し神社にお参りして出発した。車道を佐野川峠への登山口へ向かう・・秋晴れの気持ちいい田舎道・・途中から左側の道標に従い樹林の中の山道を山の神の前から右に・・車道と合流し道標を確認して左の太い草で覆われた荒れた道へ・・ここで道を間違えたようでここからとんでもないバリエーションルートを歩く羽目になった。草で覆われた太い道に入って暫く歩くといつもと道が違うように思ったが確認しないでどんどん前へ進んだ。佐野川峠への道は過去に5回以上歩いているのに・・・本来の道はジグザクの登りなのに・・・段々道が細くなる・・突き当たる手前あたりから木の枝をカットしたものに黄色のテープを付けたものが道に刺されている・・細い道の突き当りから右上に黄色いテープが稜線方向に向かっているのでこれを詰めた。神社から1時間強で稜線に出たが、道標はない。稜線上を左右に行く細い道があるので生藤山方向の左に進んだ・・本来の登山道はもう一本奥の稜線と思われるが・・本来の道と合流することを期待して左に進むが・・期待は外れ道はなくなり尾根は下り気味の倒木の多い荒れた尾根上にになる。ここで始めてスマートホンの山と高原地図のアプリを開いてGPSで現在位置を確認した。左前方方向が井戸で可なり近いので尾根を左方向に下り井戸に下山することにした。可なり急な荒れた倒木の多い尾根ここからが大変・・木に捕まりながら下る・・暫く下ると石の祠が(山の神か?)・・里が近い様で一安心する。更に下ると又石の祠が・・その内に里に下る細い道が・・やっと11時10分過ぎに井戸の農家の庭に出る。車道は直ぐそこでやれやれ!!・・今後どうするか相談し長泉寺のところから笹尾根稜線の熊倉山へ登りリカバリーすることにして長泉寺へ向かった。お昼も近いのでお寺の階段に座り昼食とした。昼食中に再検討したが時間的にかなり厳しいし更に足も疲れているので時間が早いが上野原へ帰ることにした。バスが16時までないのでタクシー会社に問い合わせると上野原駅まで4000円程度とのことなので昼食後腹こなしに石楯尾神社まで歩いてそこでテイータイムを楽しみタクシーで帰路に着くこととした。生藤山には15回位、今回の佐野川峠ルートは5回位登っているのに登山口近くで道迷いするとはショックが大きい!!又、道間違いは気が付いた地点で元へ引き返す鉄則が守れなかった。高齢になっているので道なきバリエーションルートを歩くのは厳しくなっているので今後注意をしなければ!!