虎杖沢の頭(イタドリ沢の頭)
山名・標高 | イタドリ(虎杖)沢の頭 506M 矢ノ音633M 大明神584M 子孫山543M |
登山日 | 2020年9月28日(月) |
登山コース | 新松戸(6:50)・・JR藤野駅(8:58/905)→日野→登山口(9:28)→大沢の頭(10:25)一イタドリ沢ノ頭(10:35/40)→矢ノ音(11:30/12:20)→大明神山((13:20/25)→子孫山(13:49/14:05)→小原の郷(14:40/15:10)→JR相模湖駅(15:30/52)・・・新松戸(1740頃) |
メ モ | 養和会の仲間との9月度の山歩きは陣馬山明王峠の南側のバリエーションルートを歩くことにした。中央線の立川辺りから山頂が白くなった富士山が見えている。JR藤野駅から線路を渡りトンネルを抜けて右下の日野の集落に下り登山口に向かう。途中農家の庭には赤い曼珠沙華が咲き、栗畑では栗を拾ている老人がいた。車道と尾根の末端が交わる尾根側に虎杖沢の頭・明王峠を示す道標があるのでここから山道に入った。(十数年前に地元のこの山域に詳しい人に案内されて登った時には地図に道は無く、道標もなく道もはっきりしなかった)尾根筋のジグザク道になり急登・・・ロープの張られた斜面は滑りやすく登りにくい・途中10分程の休憩をして登山口から1時間程で展望のない樹林の中の大沢の頭に着いた。更に10分程歩くとイタドリ沢ノ頭に着いた。樹林の中に立派な山頂表示・虎杖沢の頭(ローマ字表示が無いと読めない)があったので記念撮影とした。ここからは道は緩やかになる・・奈良本への分岐を過ぎしばらく歩くと右に矢ノ音を示す小さな道標があり登りになる。左側の道は明王峠へ行く本道で矢ノ音を巻いていく・・・矢ノ音の山頂は檜の樹林に囲まれ風速計などの気象観測器がある広い山頂。ここで昼食とした。ここの山頂表示はヤノネのローマ字表記になっていたが地図にはヤノオトになっている。昼食後北側に明王峠を示す道標があるので下った。下った所は三差路になっており左:明王峠、右:与瀬(相模湖)になっているので右に進んだ。暫く歩くと大平(大平小屋跡)に。東屋とバンチがあった。更に下ると左側に小さなピークがある大明神山と思われるが登り口の表示や踏み跡はないので注意しながら下る。左のピークから下り、登山道と接触するところにも道標類はないが、テープがあり薄い踏み跡があるのでここから登ることにした。途中から藪になりバラ類が多く触ると痛い・・登り切ったところに木の枝類が山状に盛られていた。山頂表示がないか探したが・・・木の皮の裏側に消えかけた大明・・の字が書かれたものがあった。スマートホンの山と高原地図で現在地を確認すると大明神山の所に印がついた。大平側に下る踏み跡はないので来た道を引き返し与瀬方向に進んだ。暫く行くと左上:子孫山・小原の郷、右下:与瀬を示す道標があるので子孫山方向に登った。少し登ると子孫山の表示板がありベンチがあるので休憩とした。休憩後小原の郷への尾根道を30分強下った。小生の山と高原地図には登山道の表示がない道であるがよく整備された細い道・・小原の郷のベンチで紅茶を沸かしお菓子を食べ最後の休憩とした。休憩後車道を相模湖駅へ15時52分発東京行き電車で帰路に着いた。今回のバリエーションルートは道標がよく整備されていた。 |