山旅日記
山名・標高 | 陣馬山 855M 堂所山 733M 景信山 727M |
登山日 | 07年1月8日 |
登山コース | JR藤野駅(9:10)→落合陣馬山登山口(9:40)→一ノ尾根→陣馬山(11:20〜12:00)→奈良子峠→明王峠(12:30〜40)→底沢峠→堂所山(13:00〜10)→白沢峠→景信山(13:50〜14:10)→小仏バス停(14:50)・・・JR高尾駅(15:30) |
メ モ | 12月度の高尾山〜景信山につなげて景信山〜陣馬山を逆ルートで歩く。出来れば春頃までに高尾〜景信〜陣場〜生藤〜笹尾根〜三頭山〜奥多摩湖への約37kmにわたる長いトレイルをつなぎたいとMASAKOと話す。新松戸を7時過ぎの武蔵野線に乗り中央線藤野駅から歩き始める・・・陣馬山登山口の和田まで行くバス(9時7分発)が駅前に止まっているが今回は歩くことにする。中央線を越え沢井トンネルを抜けて沢井川に沿って車道を30分程歩く・・・長閑な山村風景が気持ちいい・・・落合バス停のある登山口から少し入ったところの三叉路を左に一ノ尾根へと舗装道を登る・・・山すそに所々民家がある・・・10分程で杉、桧の山道となる・・・伐採の選定をしている人に出会うが軽がると登っていく・・・尾根筋を詰めて行くと左側に白銀の山頂部が見え隠れする山がある・・・落葉の堆積した登山道は気持ちいいが・・・急になると滑って歩きにくい・・・日陰は霜柱や凍結した道となる・・・日当りのいい所は融けてドロドロになっている・・・途中、和田からの登山道と合流し陣馬山山頂に11時20分頃着く。山頂は暖かく賑わっている・・・雲がかかり霞んだ富士山や山頂部が白くなった鷹巣山〜雲取山や薄化粧した甲武信方面の山々もいい感じ!!・・・昼食後、景信山へのドロドロ道を下り始めるが・・・ドロドロ道を避けようとしたところ滑って転び右の手平を凍結した硬い地面に着いた。痛い・・・よく見ると内出血している・・・慎重に歩かないと!!途中、家族連れやマラソンをしている人に多数出会う・・・明王峠小屋前の陽だまりでは休憩している人が多いが、富士山はよく目を凝らさないと分からないほど霞んでいる・・・コースから少し外れた堂所山(どうどころやま)に立ち寄ると木の間から大岳山、御前山その左側に山頂が白銀の鷹巣、七つ石、雲取がいい感じで迎えてくれる・・・景信山への登りで霜柱の花を始めて見る(霜柱が花のようになっている・・・自然の造形は凄い)・・・景信山の山頂からも大岳山、御前山、鷹巣〜雲取が素晴らしい・・・小屋前からは富士山の右側の稜線が微かに見える・・・小仏バス停に14時50分頃無事下山する・・・暫らく待つとバスが2台来るが・・・直ぐ満杯になった。新松戸に17時過ぎ帰着する。富士山はいずれのビユーポイントでも霞んで残念。 |
堂所山山頂にて
堂所山から御前山・鷹巣山〜雲取山
霜柱の花(景信山)