山名・標高 | 暑寒別岳 1461M 花の百名山 |
登山日 | 07年7月5日 |
登山コース | 増毛・ほり民宿(5:00前)・・・箸別避難小屋登山口(5:30)→五合目(8:00)→七合目(8:50)→暑寒別岳山頂(9:45〜10:30)→七合目(11:30)→五合目(12:05)→三合目(12:40)→一合目(13:30)→箸別登山口(13:55)・・・サクランボ農家・・・岩尾温泉・・・増毛・ほり民宿(17:00前) 7月6日:増毛(8:00前)・・・留萌・・・滝川・・・新千歳空港(11:00頃) |
メ モ | 北の大地の山旅4日目、今回の山旅で歩程の一番長い(約17km)、日本海に面した花の名山・暑寒別岳に登る。南暑寒別小屋〜雨竜湿原〜南暑寒別岳〜暑寒別岳〜暑寒別小屋ルートを歩きたかったが交通手段、体力を考慮し、お花畑の美しい箸別ルートを登る。国道231号からサクランボ農家の多い町道へ、更に舗装された林道を登山口へ向う。右前の原生林の上部に残雪の暑寒別岳が見えてくる。広い駐車場には数台先行車が止まっている。新しい避難小屋を右手に見て立派な標識の登山口から原生林の登山道に入る。傾斜の殆どない真直ぐな単調な道が続く・・・1合目までに1時間弱もかかる・・・休憩すると足元に情報通り虫が一杯飛んでいる。単調な原始林の緩い登りに耐えて5合目に着く。6合目半ばで開けた台地に飛び出す。右下に増毛の街と日本海が見える。東側から強い風が吹いている・・・7合目のイワイチョウの群生地(花はまだ)から雪渓を越えて稜線の登りが始るが風が強く寒いので雨具を着る。東側が切れ落ち西側が広いお花畑の広がる道になるが風が強く吹き飛ばされそう!!写真は帰路に期待して姿勢を低くして強風に耐えながら山頂に急ぐことにする。途中左方向に雨竜沼湿原の池糖群が・・・白いハクサンイチゲや黄色いシナノキンバイ、ピンクのハクサンチドリ、紫のアズマギク、ピンクのエゾツツジなどの素晴らしいお花畑が広がるが歩くのがやっと・・・風がおさまることを祈りながら山頂へ・・・山頂は風が弱く暖かいので昼食休憩とする。山頂からは残雪の虎模様の郡別岳が美しい。帰路、幸運にも風が弱くなったのでお花畑を楽しみながら、写真を撮りながら7合目へと下る。ここから単調な原生林の中の下りが始るが登りに比べ傾斜があるように見える・・・乾いた泥の前上がる道を登山口へ向う・・やっと3合目・・・1合目・・・登山口、長い山旅も終点に。帰路、農家でサクランボ(1ケース500円安い!)を調達し、日本海の見える岩尾温泉に浸かり、山旅の汚れを落とし、ほり民宿へ帰る。夕食は解禁になったウニ汁やウリ盛り、大きなアマエビ、イカなどの新鮮な海の幸尽くし・・・翌昼、新千歳空港でM君と合流し山旅と食の報告の昼食会とする。今回の山旅は友と天候と景観と花と北の幸(食)に恵まれた旅であった。 北の大地の山旅TOPへ |
暑寒別岳山頂にて
ハクサンイチゲ、シナノキンバイ、ハクサンチドリのお花畑
箸別登山口
箸別林道から暑寒別岳を
7合目イワイチョウ群生地
ミヤマリンドウ
エゾツツジ
チングルマ
エゾオヤマノエンドウ
ザゼンソウ
ミヤマオグルマ
チシマフウロ
ハクサンチドリ
ウコンウツギ
サンカヨウ
エンレイソウ
アマニュウ
北の大地