十勝連峰縦走
山名・標高 | 富良野岳 1912M 三峰山 1866M 上富良野岳 1893M 上ホロカメツトク山 1920M 十勝岳 2077M 美瑛岳 2052M ベベツ岳 1860M 美瑛富士 1888M オプタテシケ山 2013M |
登山日 | 09年7月6日(月) 7月7日(火) 7月8日(水)強風・視界5m 7月9日(木)強風・視界5m 7月10日(金) |
登山コース | 7月6日 旭川空港(13:00)・・美瑛・・望岳台・・十勝岳温泉・凌雲閣(15:30) 7月7日 十勝岳温泉登山口(4:45)→上ホロ分岐(6:00)→富良野岳分岐(8:00/8:10)→富良野岳(8:45/9:00)→富良野岳分岐(9:25/50)→三峰山(10:50)→上富良野岳(11:50/12:10)→上ホロカメツトク山(12:25/12:30)→上ホロ避難小屋(12:50) 7月8日 上ホロ避難小屋(5:35)→大砲岩→十勝岳(6:50)→美瑛分岐(9:10)→美瑛岳→美瑛分岐(9:45)→美瑛富士分岐(10:20)→分岐(10:50)→美瑛富士避難小屋(11:00) 7月9日 美瑛富士避難小屋(5:25)→ベベツ岳(6:40)→オプタテシケ山(8:05/8:45)→ベベツ岳(9:55/10:05)→美瑛富士避難小屋(10:50/12:10)→美瑛富士分岐(12:40)→美瑛富士→美瑛富士分岐(13:30)→美瑛岳分岐(14:40)→ボンビ沢(15:30)→雲ノ平分岐(16:45)→吹上温泉・白銀荘駐車場(17:50/18:00)・・十勝岳温泉・バーテンかみふらの(18:20) 7月10日 バーテンかみふらの(7:50)・・美瑛・・旭川空港(8:50) |
メ モ | 恒例の北の山旅は今年は富良野岳からオプタテシケ山までの十勝連峰縦走にする。北の山を知り尽くしたM君が讃岐に転居し都合が悪いので昨年度のT君、O君、私達夫婦の合計4名で、山中・避難小屋2泊3日で、最終日にオプタテシケ山ピストンの計画とする。トムラウシまで歩くと表大雪からの長いトレイルが連なるのだが、悪天候が続けば体力的にも無理なので実力相応のオプタテシケ山までとする。7月6日 旭川空港からレンタカーで美瑛に向う。視界が良ければ大雪と十勝の山々のパノラマが広がるところであるが、十勝連峰の残雪が微かに見えるだけ・・・残念・・途中、ぜるぶの丘のお花畑に立ち寄り、望岳台に向う・・・望岳台からは山頂に雲のかかったオプタテシケ、ベベツ、美瑛、十勝、富良野岳がのぞめる。雲が退くのを待つが・・・無理なようなので・・凌雲閣に向う、凌雲閣で食料、共同装備の分配を行いパッキングする。ザックは満杯・・・車を下山口の白銀荘まで下ろし、定期バス(白銀荘前17時3分発)で引返し、茶濁の露天風呂に入り上ホロの安政火口を眺める。 7月7日 3時半ごろ外を眺めると、天気予報通り快晴・・4時45分に駐車場上の登山ポストに記入しスタートする。しばらくすると前方に上ホロカメツトク山、爆裂した安政火口が大きく見える。道端にはイソツツジ、マルバシモツケ、ウラジオナナカマド、ゴゼンタチバナの白い花や黄色のウコンウツギが見られる。火口から流れ出す沢を渡り上ホロ分岐に向う・・前方に緑色の富良野岳の山容が大きく見えてくる。ここから稜線上にある富良野岳分岐までは日当たりで暑い。歩く速度も遅くなる・・・分岐に重たいザックを置き、アタックザックで富良野岳に向う・・急に身が軽くなり足も軽い・・・後方を振り返ると火山特有の上ホロの左側に残雪の大雪の旭岳、白雲岳、高根ヶ原、忠別岳が見えてくる・・・トムラウシは見えない・・・登山道の両側にはエゾコザクラ、キバナシャクナゲ、エゾツガザクラ、チングルマ、ハクサンイチゲ、ミヤマキンバイ、ウサギギクなどのお花畑が広がる。山頂には先客が2人、山頂からは南西に残雪の頭部を誇示した夕張、芦別が、北東に上ホロ、十勝、美瑛その左(北)に大雪の山々、十勝岳右後方にはニペソツなど360度の展望が得られる。富良野岳分岐に引返すころから日帰り登山客多くなる。花の富良野岳の人気のほどがうかがえる。分岐で早目のおにぎり弁当を食べ、三峰山への緩い登りを登り少し下り、左側に安政火口を上部から眺めながら上富良野岳さらに上ホロへと進む・・・上ホロを越えれば上ホロ避難小屋は直ぐだ・・・上ホロを下り始めると前方に十勝岳、右下方に赤い屋根の上ホロ避難小屋が見えてくる。視界が悪かったら避難小屋を見つけるのも大変だと軽口を叩き、皆ホットして足早になる。避難小屋には男性の先客が1名いるだけ。2階にシュラフを広げ寝場所を確保し、行動食と熱いミルクテイで休憩をとる。休憩後数分下の雪渓の融雪水を取りに出かけたり、エゾノコザクラ、キバナシャクナゲ、エゾノツガザクラの群生の写真を撮ったりしてのんびりと過ごす。今夜の宿泊客は12名(団体5名を含め、ガイド3名はテント泊)でゆったりと寝られる。 十勝岳 |
百名山
十勝岳温泉登山口
富良野岳(中央)
大雪(旭岳・白雲岳・高根ヶ原・忠別岳・化雲岳)
ハクサンイチゲ
富良野岳山頂
安政火口
上富良野岳山頂
十勝岳と上ホロ避難小屋
キバナシャクナゲ
エゾノコザクラ