讃岐の山

山旅日記TOPへ

   山名・標高  紫雲出山(しうでやま)  352M                             
  登山日  2011年11月2日(水)   
  登山コース 多度津(9:10)・・・詫間・・・竜宮トイレ・・・登山口駐車場(9:55)→紫雲出山山頂(10:10/50)→登山口駐車場(11:10)・・・妙見宮駐車場(11:35)
  メ モ  前日1日に続いて西讃(西讃岐)の荘内半島の里山を歩くことにする。多度津でM君の車にピクアップしてもらい浦島伝説で有名な荘内半島に向う・・・途中詫間のスーパーで昼食の弁当やおやつを仕入れる・・荘内半島は詫間、仁尾から北西に瀬戸内海に突き出た細長い半島で、鴨ノ越(亀を助けた浜)、箱(玉手箱を開けたところ)、生里(太郎が生まれたところ)、仁老浜(太郎が老人となって余生を送ったところ)、室浜(不老浜:竜宮城から帰った太郎がしばらく若さを失わないまま暮らしたところ)、浦島神社(丸山島)など浦島伝説の地名が残る海岸線の美しいところである。紫雲出山とは浦島太郎が乙姫様からもらった玉手箱を開けた時に出た紫色の煙(雲)がたなびいたところ(山)と云うことらしい・・詫間から半島の仁尾側(燧灘側・左側)に抜け・・海岸線を北上し竜宮城の形をしたトイレを右に見て高度を上げ登山口の駐車場に着く。大浜から紫雲出山を経て箱峠〜三崎(半島の先端)へ抜ける道もあるらしいが、今回は一番楽な観光コースを歩く・・・駐車場から舗装された急な坂道を登って行く・・道の両側には桜、紫陽花が植えられ良く整備されている・・15分程で三角点、展望台に着く・・西側は燧灘で浦島神社のある丸山島や海の遥か向こうには石鎚山系の山並みが霞んで見えている・・北西側は半島の先端(三崎灯台)更には瀬戸内海を挟んで中国地方・・北側は粟島、志々島などの塩飽諸島が美しい、瀬戸大橋も微かに見えている・・山頂の少し下の弥生時代の遺跡のある喫茶コーナー(一面ガラス張)からは北東側の塩飽諸島が美しい・・暫らく美しい瀬戸内海の景観に浸る・・・。駐車場まで下山した南側の展望台からは瀬戸内海を挟んで多度津、丸亀、善通寺側の天霧山、弥谷山、我拝師山などが見える。下山後妙見山の登山口のある妙見宮駐車場に向う・・・    妙見山
HOME 山旅日記 家庭菜園 新松戸の散歩道 アウトドア プロフィル リンク

紫雲出山

紫雲出山から後方:瀬戸内海塩飽諸島

燧灘、遠方の山並み:石鎚山系

飯野山04 飯野山11 紫雲出山 妙見山 弥谷山