讃岐の山
山名・標高 | 妙見山(みょうけんさん) 320M |
登山日 | 2011年11月2日(水) |
登山コース | 妙見宮鳥居前駐車場(11:35/40)→妙見宮→左周り→千貫松分岐→妙見山山頂(12:07)→分岐→千貫松(星ノ岩)(12:19/55)→分岐→妙見宮(13:08/15)→鳥居駐車場(13:30)・・・詫間・・・高谷・・・ゴマジリ・・・高谷・・・詫間・・・道の駅・ふれあいパークみの駐車場(14:20) |
メ モ | 紫雲出山下山後、大浜・・浦島神社のある丸山島(干潮時に陸続きになる)の前の海岸線を通り妙見宮の駐車場に向う・・途中から細い林道になる。鳥居の下の駐車場に車を止め・・神社の階段を一歩一歩登る・・・階段を登り詰めると大岩の下に(覆われた)妙見宮に着く・・鳥居がある神社なのにお堂になっており祝詞もお寺さんのものが書かれている。しかも陶製の狛犬もある。社務所には漁船や軍艦の絵馬が飾られており不思議な宮?寺?・・右側の急登から石仏のある山道に入る・・暫らくすると尾根道になる。尾根を詰めた小高いピークの左に千貫松を示す道標があるが・・ピークの右方向にも踏み跡があるようなので周囲を確認すると妙見山を表す小さな道標が木の陰に見える・・・ここからは雑木の藪のような中を弱々しい踏み跡をたどる・・三角点と手書きの山頂板がある藪の様な雑木に囲まれた展望の無い山頂に着く・・滅入るような山頂だが記念撮影後、昼食は千貫松でとることにして山頂をあとにする・・・千貫松は現在松はなく大岩のみ・・星ノ岩の横の大岩の上で弁当と赤ワインを開け昼食休憩とする・・・大岩からは先ほど登った紫雲出山や荘内半島の先端が見えている・・・昼食後、山頂分岐から右側に急坂を下り左周りで妙見宮へ下りる。不思議な妙見宮を良く観察すると屋根瓦に十字のマーク(キリシタン?)が付いているM君と隠れキリシタンの話をしながら階段を駐車場に下る。紫雲出山の展望喫茶で聞いた話では同窓生のO君姓の集落は高谷、ゴマジリにN君姓の集落は本村(ほんむら)にあるとのことなので今回は時々山歩きを一緒する埼玉在住のO君のルーツを訪ねることにする・・・ゴマジリは詫間湾と三野津湾に挟まれた小さな半島の先端にあり30軒ほどの集落は全てO姓・・お墓も全てO姓のみ 良く整備された漁港があるがO姓専用の港の様子?・・少し半島の付け根に返えったところにある高谷バス停の近くにもO姓の屋敷が何軒かある。M君と二人で色々想像しながら探索を楽しむ・・・時間があるので帰路、弥谷山へ登ることにして車を走らす・・山好きとはいえM君も元気なこと・・・ 弥谷山 |
妙見山
星の岩から後方:紫雲出山