城山カタクリの里
山名・標高 | 城山かたくりの里 草戸山 364M |
登山日 | 2019年3月31日(日) |
登山コース | JR新松戸(7:55)・・・JR橋本駅北口(9:35)・・路線バス・・城山総合事務所前(9:54)→城山かたくりの里(10:20/11:25)→山道→小松城址跡→評議原→城山湖・本沢ダム(12:30)→本沢ダム堰堤(12:50/13:15)→はなさき休憩所→草戸山(13:39/45)→草戸峠→ベンチ(14:35/45)→四辻(15:04)→京王高尾山口温泉(15:25/16:40)・・京王高尾山口駅(16:47)・・・JR新松戸(18:30頃) |
メ モ | 都心や自宅の周りの桜は見頃・・前日、天気予報を見ると久々の晴れマークなので春爛漫の花を期待して城山カタクリの里から南高尾山稜を歩くこととした。朝起きると雨が降りそうな曇り空・・テンションが下がり出発が8時前と遅くなった。橋本駅からの臨時直通バスはバス停が変更になり本数も大幅に少なくなり不便になっていたので、三ヶ木行きの路線バスに乗り城山総合事務所前で下車して歩くことにした。同じような考えの人が10人程下車した。7,8年前に歩いて行ったことがあるので方向は分かるが道までは思い出せない・・皆んなの行く方向に歩いて30分程でカタクリの里に着いた。受付の前のコブシは白い花は見ごろを少し過ぎていた。依然空は曇り空・・園内に入るとカタクリや雪割草、ショウジョウバカマ、イワウチワ、キクザキイチケ、ミツマタ、ヒカゲツツジ、、ハナモモ、アカヤシオ、ミツバツツジ、キブシ、日向ツツジ、桜類などが白、ピンク、黄、赤、紫など色とりどりの花をつけいた。陽ざしがないので花は閉じて、下をむいているものが多い・・特にカタクリは盛りを少し過ぎているようで花が下を向いているので全体に白っぽく見える。黄色のカタクリはまだ蕾・・カタクリの里は春の花のオンパレードで・・晴れていると明るく春爛漫なのに残念・・1時間強ほど園内で写真を撮りながら春の花を楽しんで、カタクリの里で購入した素朴な草団子を食べて出発する。北側の竹林の階段から緩やかな丘陵の尾根道に入った。カタクリの里で会話した同年配の二人連れの女性と城山湖まで同行した。スミレやキブシ、山桜が咲いている・・・小松城址、評議原を経て本沢梅園上のソメイヨシノは蕾はまだあるが6、7分咲・・城山湖の土手のシダレ桜はまだ蕾・・湖畔の斜面の桜(ソメイヨシノ)は7,8分咲き・・来週が見頃か・・ダムの堰堤のベンチで昼食としたが陽ざしがないので風が肌寒い・・昼食後、草戸山・松見平展望台で休憩後、アップダウンを繰り返し南高尾山稜を高尾山口駅に向う・・大きなピークを2つ越えアップダウンを繰り返す・・いつものベンチのあるピークで休憩する心算であったが、ベンチは壊れて足のみが残っていたので木の根っこに座り熱い日本茶とお菓子でのんびりとした。高尾山口に下山後。温泉に入りのんびりした。帰路の京王高尾駅のホームから下に見える大光寺のソメイヨシノとしだれ桜が満開で見事であった。城山カタクリの里の受付の人の話では「カタクリの見頃は例年東京都の桜開花宣言頃、今年は3月21日頃」ののこと。 |
2019