南アルプス

山旅日記TOPへ

   山名・標高  仙丈ケ岳 3033M  小仙丈ケ岳 2855M                                    
  登山日  09年8月25日(火)   26日(水) 
 登山コース 8月25日:新松戸(4:00)・・中央道・・甲府昭和IC・・芦安市営駐車場(6:40/7:15)・・タクシー(@1200)・・広河原(8:05/9:00)・・バス(@750)・・北沢峠(9:30/35)→大平山荘登山口(9:45)→藪沢分岐(12:10)→馬ノ背ヒュッテ(12:20)→馬ノ背分岐(12:30)→仙丈小屋(13:30)(泊)  8月26日:仙丈小屋(6:05)→仙丈ケ岳(6:30/50)→小仙丈ケ岳(7:50)→大滝ノ頭5合目分岐(8:35)→北沢峠(9:55/11:05)・・バス・・広河原(11:30/40)・・芦安市営駐車場(12:20)・・金山沢温泉(12:30/14:00)・・甲府昭和IC・・中央道・・新松戸(17:40頃)   
  メ モ 8月25日: 今年はお盆になってやっと夏らしい天候になった。南アルプスの仙丈ケ岳と甲斐駒にでかける準備をしていたが・・・お盆明けから右足のアキレス腱が腫れて歩くと痛い・・・やっと痛みがとれたが、山歩きには不安が残る。計画を仙丈ケ岳のみにして、山頂直下の仙丈小屋泊の無理のない行程にし、テーピングをして出かける。車は順調に走り6時40分に芦安市営駐車場に着く。広河原行きのバスは7時40分発、乗り合いタクシーが客が揃えば発車すると言っているので乗る。広河原の大樺沢出会のゲート上の林道からは例年以上に雪渓が残った大樺沢が見える。北岳はガスの中・・・北沢峠行のバスには釣人が数人乗っている。野呂川出会いで下りていく・・・北沢峠のバス停は混雑しているが、大平山荘へと下るのは私達2人だけ・・・誰もいない静かな大平山荘横の藪沢登山口からシラビソの中をゆっくりと歩き始める・・・風が爽やかで気持ちがいい・・急登の尾根筋にでると右側の樹林の間から藪沢の大滝が見える。暫らく行くと藪沢を渡り日当りのいい左岸の歩きとなる・・・濃い紫のトリカブト、大きなシシウド、黄色いキオン、アキノキリンソウなどが多くなる・・・さらに登ると紫のグンナイフウロや黄色のマルバタケブキ、白いナデシコ(センジュガンピ)、ピンクのタカネナデシコ、ハクサンフウロ、薄いブルーのシャジンなどのお花畑が広がり撮影に忙しい・・・藪沢も流れが細くなり北沢峠への分岐にでる。昼食休憩をしようと思っていたが、中学生の団体が北沢峠側から登ってくるので馬ノ背へと急ぐ・・・馬ノ背ヒュッテにも中学生の団体がウヨウヨしている。また環境省のボ゙ランテアが食事をしている。マルバタケブキの群生を眺め、ハイマツの馬ノ背の稜線にでる。風が冷たい・・稜線の広場で風を避けて遅い昼食をとる。心配した足(アキレス腱)は持ちこたえている。ガスが晴れると仙丈ケ岳の稜線が見える。仙丈小屋はもう直ぐだ。ウサギキク、ヨツバシオガマ、枯れたチングルマ、シシウド、モミジカラマツ、ミヤマダイコンソウなどを眺め藪沢カールを詰めると風車(発電)の林立した仙丈小屋に13時半ころ着く。小屋には70人ほどの中学生の団体が泊まるとのことで夕食が終わるまでは寝場所が決まらない。山頂方向は生憎ガスの中で雷雨があるかもとのこと・・・今日の登頂は見送りゆつくり周囲のお花畑を散策することにする。小屋前にはトウヤクリンドウ、ウスユキソウ、タカネツメクサなどが咲いている。夕食後アキレス腱の湿布とテーピンクを新しくする。8月26日:夜中は曇天であったが、3時半ころ外を見ると星空・・・稜線まで上がって日の出を見ることにして4時30分ごろ寒い(小屋の温度計は0℃)ので雨具をつけてカメラをもって小屋をでる。小仙丈ケ岳よりの3000mの稜線からは雲海の上に甲斐駒、北岳と間ノ岳の頭部と鳳凰三山が朝焼けの中に望める。朝飯後、仙丈ケ岳を目指す。山頂からは摩利支天を従えた甲斐駒、仙水峠から連なる早川尾根上のピーク、北岳、仙塩尾根、塩見、悪沢などの南アの峰々が素晴らしい。仙塩尾根上の大仙丈ケ岳(2975m)まで行きたい気持ちが強いが、無理をしないように小仙丈ケ岳へと岩峰の稜線を歩く。途中北アの槍、穂が見える。小仙丈への登りの岩場で、中学生の2組の団体を追い抜く。小仙丈ヶ岳からは小仙丈沢カールと仙丈ケ岳の岩峰が少しガスがかかっているとは云え素晴らしい。仙丈ケ岳を眺める一番いい場所だ。もう少しゆっくりと眺めていたいが団体が追いついてくるので鋸岳、甲斐駒を前面に見ながらハイマツ帯を下る。急な岩場の下りは右足に負担をかけないようにゆっくりと下る。シラビソの樹林帯になり大滝の頭分岐を越えると1時間20分ほどで静かな人のいない北沢峠のバス停に無事下山する。帰路、芦安村の金山沢温泉の露天風呂につかり新松戸へ車を走らす。今回は足に不安を持っての登山であったが、藪沢のお花畑や藪沢カール、小仙丈沢カールから厖大な山容の仙丈ケ岳を眺めることが出来、満足な山旅となった。
仙丈
HOME 山旅日記 家庭菜園 新松戸の散歩道 アウトドア プロフィル リンク
朝焼けの甲斐駒ケ岳

仙丈ケ岳山頂

百名山

藪沢カール側からの仙丈ケ岳

小仙丈沢カール側からの仙丈ケ岳

ミヤマシシウド

ハクサンフウロ

トリカブト

ヨツバシオガマ

トウヤクリンドウ

甲斐駒 仙丈ケ岳 鳳凰三山05 鳳凰三山07 塩 見 北 岳