山旅日記

山旅日記TOPへ

   山名・標高  川苔山(川乗山) 1363M                                           
  登山日  07年4月6日   
  登山コース JR奥多摩駅(9:06)・・・川乗橋(9:35)→細倉橋(10:30)→百壽ノ滝(11:20〜30)→東ノ肩(12:50)→川苔山山頂(13:10〜13:40)→東ノ肩→船井戸→大根の山ノ神(15:30〜16:10)→JR鳩ノ巣駅(16:50)   
  メ モ  養和会の仲間5人で雪の川苔山に登る。9時6分に奥多摩駅に着くがタクシーが出払っており暫らく待たされる・・・6人乗りのタクシーは1360円と割安だ。川乗橋ゲートから舗装道をワイワイ言いながら歩き始める。日当りのいいところの山桜は咲いている・・・細倉橋から沢に沿った登山道に入ると、小滝、淵、釜などの渓谷美と水音が気持ちいい・・・沢を木橋で何度も渡り・・・対岸に切り立った岩壁があり、崩落が発生している・・・その直ぐ先にある百壽の滝で記念撮影をする。滝の前の階段を登り返し尾根筋を巻いて行く・・川苔山が右上に見えている・・・火打石谷、横ヶ谷沢を渡った辺りから北斜面には積雪が目立つようになる。横ヶ谷沢を詰める辺りから積雪は20〜30cmになり2、3人の先行者の踏み跡があるが登山道が分かりにくくなるので、慎重にルートハインデイングしながら沢を詰める・・・尾根を詰めて・・・稜線上の小屋前(日向沢の峰、鳩ノ巣への道標のある分岐)に出る・・・もう山頂はそこだ・・・最後の積雪の尾根を詰めて学生のグループが休憩中の山頂で昼食休憩をとる。山頂は曇って、期待していた石尾根〜雲取山〜長沢背稜の山々の展望はイマイチ・・・寒いので早々と食事を終え出発する。小屋前の分岐から鳩ノ巣への下りは雪の泥々道で滑りやすいので慎重に下る・・・大ダワ・本仁田への道を右に見送り、暗い杉林の傾斜の緩い単調な東斜面を下る・・・大根の山ノ神上の林道終点でKさん得意のコーヒーブレイク・・・鳩ノ巣駅まで30分程度のところまで下ったので口も軽くなる・・・岩の多い道を下って行くと桃や山桜の咲いた集落が見えてくる・・・正法院のところから舗装道を下り・・・駅横の踏切で上り電車が通過・・・次の電車まで30分強待たされるので缶ビールで一息つく。駅の周りもミツバツツジや桜がきれい・・・数日前から冷込みが激しく4月とは思えない雪の川苔山となった。まだまだ奥多摩の山は冬だ!
HOME 山旅日記 家庭菜園 新松戸の散歩道 アウトドア プロフィル リンク
川苔山2
百壽ノ滝にて
山頂から小屋(東ノ肩)への稜線の下り
川苔山山頂にて
川乗山10 川苔山2 川苔山