山旅日記TOPへ

   山名・標高  一切経山 1945M   吾妻小富士 1706M                                                    
  登山日  06年9月3日     
  登山コース 浄土平P→浄土平湿原→一切経山→酸ケ平避難小屋→酸ケ平分岐→浄土平P→吾妻小富士→浄土平P   
  メ モ  山遊塾定例山旅「一切経山と吾妻小富士に登る」に参加する。秋の日差しを感じる好天であるが福島西ICを下りたころから吾妻連峰の上部にガスがかかり雄大な景観が心配される・・・浄土平駐車場に着いたころは一切経の上部はガスで覆われている。10時45分に浄土平Pを出発し桔梗やヤマハハコの咲く登山道を歩き始める・・・稜線につけられた火山特有のガレ道を登って行くと段々傾斜がきつくなってくるが右後方には火口が大きく口を開いた吾妻小富士、左後方には針葉樹に覆われたのんびりした東吾妻が見えてくる・・・酸ケ平への分岐からは下方に酸ケ平の木道を歩いている集団とその奥に鎌沼が見えてくる・・・一切経の上部のガスがとれ、火山特有の禿山の山頂にある経塚の標柱と登山客が小さく見えてくる・・・もう少しで山頂だと励ましながら登る・・・山頂では多くの登山客が昼食休憩や記念撮影をしているが・・・今日一番の景観の五色沼の見えるところまで進み・・・コバルトブルーの五色沼や家形山から西吾妻へつながる広大な山並を眺めながら昼食休憩とする(12時5分〜40分)。山頂からは磐梯山、安達太良、蔵王、微かに飯豊山なども見えている。昼食後、酸ケ平避難小屋(13時10分)を経て酸ケ平分岐の木道へ・・・避難小屋にはバイオトイレが新設されている。分岐から浄土平駐車場へと木道を引き返す。(時間があれば逆さ東吾妻の綺麗な鎌沼を一周するといいのだが・・)駐車場でトイレ休憩(13時50分〜14時)後、観光客の多い吾妻小富士の階段を登る。子供連れやツッカケ履きの客も多い・・・左周りで火口を一周する。火口は蟻地獄のようにガレキの急勾配になっている・・・標柱のない山頂(14時30分)で禿山の一切経を背景に記念写真を撮る。一気に滑りやすいガレバを駐車場へと下りバスに乗り込む。(14時50分)磐越道・常磐道と順調に流れ20時30分頃新松戸に全員無事に帰着する。紅葉には早い中途半端な時期であったが吾妻連峰の雄大な景観を楽しむことができた。
HOME 山旅日記 家庭菜園 新松戸の散歩道 アウトドア プロフィル リンク
一切経山・吾妻小富士

一切経山頂から五色沼を 

一切経山頂から吾妻小富士の火口を

吾妻小富士山頂から一切経を

06一切経・吾妻小富士 04一切経・東吾妻 04西吾妻