要害山

山旅日記TOPへ

山旅日記

大杉のある要害山山頂
   山名・標高  要害山 536M  コヤシロ山 600M  実成山 609M  尾続山 538M                         
  登山日  2019年6月13日(木) 
  登山コース 新松戸(6:51)・・・高尾(8:46)・・JR上野原駅(9:20)・・バス・・新井バス停(9:39)→鏡渡橋(9:50)→山神社・登山口(10:12/15)→要害山(10:50/11:00)→風ノ神(11:25/30)→コヤシロ山(11:55/12:25)→実成山(12:35)→尾続山(13:00/05)→尾続(13:45/14:10→聖武連つり橋(14:20)→向風→新井バス停(13:06/19)・・・JR上野原駅(15:30/16:17・・新松戸(18:10頃)    
  メ モ  養和会の仲間との6月度山歩きに要害山から尾続を歩くことにした。丁度梅雨時なので天候の悪化も考慮して歩程の比較的短いコース設定とした。高尾駅8時46分発小淵沢行の電車で仲間と合流した。今日のメンバーは4名。上野原手前で踏切に車が立往生しているとのことで電車は10分強遅れて上野原駅に着いたが、新井行きのバスが待っていてくれたようで乗客が乗ると直ぐにバスは発車した。新井バス停で我々4名が下車した。左前方に独特の風貌の要害山が見えている。山頂の大木も確認できる。バス停から軽い下りの車道で、10分強で登山口のある鏡渡橋・・橋の北側に登山口の道標があり登りの舗装道になる。今日は晴れて日が強いので出来るだけ日陰を選んで登って行く・・山神社の所から山道になる。時間に余裕があるので山神社の階段を上がり参拝していくことにした。登山道は結構、急登・・新緑の日陰は気持ちいいが、陽当たりは暑く辛い・・山神社から35分程で大杉と秋葉神社の祠のある山頂に着く。西南側は開けているが富士山の方向には雲が多くて見えない。丹沢の山々は見えている。羊羹を食べて記念撮影後、石燈篭のある鞍部に下る。570ピークを越えて新緑の雑木の細尾根を少し下ると祠のある風の神に着く・・左側が開け扇山や中央道の談合坂のパーキングエリアが見えているが富士山は見えない。昼食をコヤシロ山で取ることにしてロープを伝って細い急な稜線を慎重に下り広い尾根を登ってコヤシロ山へ・・古い丸太に座り昼食とした。昼食後、道標に従い左の権現山への道を見送り右の尾続山に向かう、途中にこのルートの最高峰、実成山(みなしやま609m)の山頂表示を確認し、尾続山(おずくさん)を経て尾続に下る。下り道は先日の雨で泥濘み滑りやすいので慎重に・・下山後。尾続の集会場のある広場で紅茶を沸かしてテイータイム・・・お菓子を食べながらのんびりとした。休憩後北側に下り最近出来た新しい聖武連つり橋で水流の多い鶴川を渡り鶴川の左岸側の車道を向風を経て新井バス停へと下って行く・・途中、聖武連山や能岳、虎丸山、八重山への登山口が左側にある。向風の酒饅頭を期待していたが生憎休みだった。車道は日差しが強く暑い・・新井バス停の近くでサイダーを購入してサイダーを飲みながら上野原行のバスを待った。サイダーの炭酸がたまらない!上野原駅で中央線で人身事故あったとのことで電車を50分近く待つことになった。今日は梅雨の晴れ間に恵まれ新緑の山を歩くことが出来た。
2017  2019     
HOME 山旅日記 家庭菜園 新松戸の散歩道 アウトドア プロフィル リンク