子の権現 大草鞋の前で
中沢の農家
竹寺の茅ノ輪
山名・標高 | 子ノ権現 640M 竹寺 490M |
登山日 | 2014年4月16日(水) |
登山コース | 西武西吾野駅(9:22/33)→小床橋→静之神社→子ノ権現(11:05/15)→豆口峠(11:57)→鐘撞堂(12:20/50)→竹寺(13:00/13:10)→中沢(13:50)→権五郎神社→飛村(14:40/15:05)→前坂(15:20)→法光寺→西武吾野駅(15:58/16:10) |
メ モ | いつもの養和会の仲間と春爛漫の山里、西吾野〜子ノ権現〜竹寺〜飛村〜吾野を歩く。西武飯能駅で待合わせ8時50分発の秩父行電車に乗る。春の陽気に誘われたハイキング客や札所巡りの客で座席は満杯で立ち席の人もいる。車窓からは花桃や桜、ミツバツツジが歓迎してくれる。西吾野駅には10数人が下車するがほとんどの人は高山不動尊の方へ向うたようだ。小床橋を渡り桜、花桃、ミツバツツジ、ヤマブキなど長閑な山里の車道を登って行く・・小床の静之神社を右に見て杉林の登山道に入る・・5人のメンバーの内、3人はもうTシャツ1枚になっている。子ノ権現下の車道からは北東に顔振峠の風影集落や奥武蔵の山並みが霞んで見える。子ノ権現で線香を上げ足腰の安全をお祈りして一休憩・・今日は講の団体が2組もお参りしている。また10人ほどのハイキングのグループもいる。伊豆ヶ岳への分岐を右に見送り竹寺へと軽いアップダウンを繰り返す。豆口峠で12時頃であったが昼食を竹寺の鐘楼で食べることにして杉林の中を登って行く。竹寺の裏山(高台)の鐘を突くと、余韻の深い音が響びく・・・昼食後、牛頭天王の茅葺本殿を経て竹寺へ下る。庭には花桃、桜、ミツマタなどが咲き春の匂いがしている。古伝の茅(う)の輪や竹の鳥居もいい感じ・・中沢へと下る途中の農家も春爛漫で気持ちいい。中沢から子ノ権現の標識がある車道を権五郎神社を左にみて歩く。車道歩きは足に辛い・・飛村の道標を確認して細い鉄板の橋を渡り杉林の山道に入る。枝払いした杉の堆積した日頃ほとんど歩かれていないような道を登って行く、ピークから谷筋へ下って行くと飛村の農家が見えてくる・・大きないい感じの建物があるが静かで生活感を感じない。飛村の車道で熱い紅茶とKさんの手作りケーキで最後の休憩をとり、前坂へと登り返し吾野の法光寺の墓地へと下り16時前に吾野駅に無事下山した。今日は春爛漫の長閑な山里の11kmのトレイル楽しむことができた。 |
子ノ権現・竹寺2014