山名・標高 | 越上山(おがみやま) 567M 顔振峠 540M ユカデ(湯ヶ天) 300M |
登山日 | 2022年4月25日(月) |
登山コース | 新松戸(6:51)・・武蔵野線・西武線・・西武吾野駅(9:16/25)→下長沢集落→山道入口(10:00/10)→顔振峠(11:05/15)→諏訪神社(11:35/12:15)→金毘羅神社→分岐→越上山(12:40/45)→分岐→五六峠→天文岩→ユカデ(14:50/15:15)→新田→西武東吾野駅(16:11/16・・・新松戸(18:15頃) |
メ モ | 養和会の仲間との山歩きをコロナの感染拡大で昨年11月の扇山以来休止していたが可成り感染者数が減少し陽気も良くなった4月度から再開することとした。行先は久しぶりなので4時間程度で歩ける顔振峠〜越上山〜ユカデで実施することとした。今日は快晴で気温も高い・・参加者は健脚のKAさんとMYさんの3名。西武線の飯能駅で合流し吾野駅に向かった。吾野駅には10人程度のハイキング客が下車した。駅で準備をして車道を登って行く右側に入る登山道を探しながら・・登山道入り口前でどら焼きを食べて休憩した。登山道は前日の雨で水が流れぬかるんでいるので無理をしないように樹林の中をゆっくりと歩く・・坂が急になると中々進まない・・やっと車道を横切りボタン桜の咲く民家が点在するところに・・・左側が開け素晴らしい展望が広がる嬉しい光景だ。山座同定板を見ながら前方に広がる山々を確認する。大岳山、川乗山、蕎麦粒山、三ツドッケなどの奥多摩の山々、武甲山は鋭角三角形の頭部が見える。一番楽しい時間だ・・・摩利支天を右に見て一登りで車道の顔振峠の茶店前にでる。先程抜いて行った夫婦連れがジョッキのビールを飲んで休憩中・・車道を右に諏訪神社に向う・・道標に従い山道に入る・・・歩きやすい緩やかな道を標高510mにある立派な諏訪神社に・・境内の日陰で昼食とした。昼食後越上山へ向かう・・途中、右側の金毘羅様のピークに登る。もう少し時期が早いとイワウチワが見られたそうだ。更に越上山の分岐道標から岩場を登って行くと展望がない三等三角点のある狭い山頂に着いた。昼食休憩中の男性が一人いる。記念撮影後、岩場を慎重に下って分岐に引き返す。更に右斜面の歩きやすい新緑の気持ちいい道を・・・三差路の車道に出て前方の尾根道に入るアップダウンを繰り返す。五六峠の所で左側の山道に入らず右側の車道を進んだ。地図を確認しなかったのが大間違いで大変な遠周りになった。車道になるとKAさんの歩きが早い・・差がどんどん開く天文岩を左に見てやっとユカデの手前に・・桃源郷のユカデのベンチで熱い紅茶とお菓子で最後の休憩を・・休憩後新田へ下り車道を東吾妻駅に向かった。16時04分発の電車が出た後で40分近く待つつもりでいたが直ぐに16時16分発の臨時電車が来たので帰路に着いた。今回は五六峠のところで道の選択を誤ったため予定以上に時間がかかったが新緑の中気持ちいい疲れであった。 |
越上山
越上山山頂にて
奥武蔵