四国・石鎚山系
山名・標高 | 東黒森 1735M 自念子ノ頭(黒森山) 1702M |
登山日 | 10年5月21日(金) |
登山コース | 多度津(6:30)・・松山自動車道西条IC・・国道194号・瓶ヶ森林道・・(旧)寒風山トンネル南口駐車場・・主谷分岐(9:40)→自念子ノ頭(10:10/20)→西黒森コールへの降下点(10:50/11:00)→自念子ノ頭(11:25)→主谷分岐(11:45)・・伊予富士登山口(12:05)→稜線分岐(12:25)→東黒森(12:50/13:20)→分岐(13:40)→伊予富士登山口(14:00)・・木ノ香温泉(15:00)・・県道17号・・大豊IC・・高知自動車道・・多度津(19:00頃) |
メ モ | 香川県在住の岳友(学友)のM君と石鎚山系の笹原の稜線歩きをする。晴天の日を選びM君の膝の調子を考慮し標高差200m程度で登れる東黒森、自念子ノ頭を選定した。(新)寒風山トンネルを抜けた一ノ谷から瓶ヶ森林道に入り高度を上げる。伊予富士、寒風山、笹ヶ峰登山口のある標高1100mの(旧)寒風山トンネル南口の駐車場には広島、高知、愛媛ナンバーの車が数台止まっている。鷹ノ巣山東側の林道からは岩峰の寒風山、笹原の笹ヶ峰が大きく広がり素晴らしい。途中ツツジの写真を撮っている地元の人がいる。ピンクの丸みを帯びたヤシオツツジに似たボテットしたツツジがアケボノツツジとのこと。我々は初めて見るのでアケボノツツジの咲いているところで車を止め写真を撮り撮り登山口へ向う。東黒森・自念子ノ頭の道標のある林道(主谷分岐)に車をとめ少し林道を西に歩いて笹原の登山道にとりつく。稜線の南側の笹原を巻いて高度を上げていく。後方(東)に東黒森、伊予富士、寒風山、笹ヶ峰などの笹原の県境の稜線が見えてくる。まるでアルプスの峰々のような連なりだ。自念子ノ頭まで登ると前方(西)にピンクのヤシオツツジの咲いた痩せ岩尾根の向うに西黒森、瓶ヶ森、西日本の最高峰石鎚山が見えてくる。林道から30分程で360度の展望が得られる。この稜線は左側(南・高知県側)が笹原、右側(愛媛県側)が切り立った崖になっている。ヤシオツツジが多く咲いている岩尾根を写真を撮り撮り西黒森へ向って歩く。西黒森とのコールへの下降点で休憩し主谷分岐に引き返す。東黒森へは西側の伊予富士登山口から登ることにして車で登山口へ向う。沢筋の木の梯子のある登山口から登り始める。20分ほどで稜線に出る。伊予富士への道を右に見送り、左の笹原を緩やかに登る。360度の展望が得られる東黒森の目の前(西)には先ほど登った自念子ノ頭が少し下に見える。笹原の県境の峰々を眺めながら昼食休憩とする。昼食中に3組が登ってくる。下山後、木ノ香温泉につかり笹原の県境の山々の余韻を楽しみさっぱりとする。多度津(香川)から車で3時間弱で石鎚山系の稜線真下の1600m辺りまで上がり、日帰りで楽しめるアルプスに劣らないほどの稜線が連なる山々がある。山好きにはたまらない・・・M君も笹原の稜線歩きに満足している。また今回はアケボノツツジの開花時期で幸運であった。 |
アケボノツツジの咲く稜線
自念子ノ頭にて(後方:石鎚山)
瓶ヶ森、西黒森
石鎚山とアケボノツツジ
奥から笹ヶ峰、寒風山、伊予富士、東黒森
東黒森にて