山旅日記

山旅日記TOPへ

   山名・標高  北高尾山稜   杉ノ丸 612M  杉沢ノ頭 547M                                    
  登山日  09年4月11日(土)  
 登山コース 新松戸(6:59)・・・JR高尾駅(8:25/50)・・・バス(@490)・・夕焼け小焼けバス停(ふれあいの里)(9:20/25)→堂所山分岐(10:35)→杉ノ丸(10:50)→狐塚峠(11:25)→高ドッケ(11:50)→杉沢ノ頭(12:10)→富士見台(12:20/55)→地蔵(13:50)→高速下(14:10)→駒木野(小仏関跡)(14:20)→JR高尾駅(14:45/53)・・・新松戸(16:30頃)   
  メ モ  高尾山・景信山の一本北側にある北高尾山稜を単独行で歩く。春爛漫の陽気・・・高尾駅北口のバス乗り場は小仏や陣馬高原下行きのハイキング客で大行列が出来ている。臨時バスも出ている。超満員の陣馬高原下行きバスに乗る・・・30分ほどの夕焼けふれあいの里前で下りる。登山客は4人・・・ふれあいの里で登山道を確認し、ジグザク道を神奈川の単独行の男性と山談義をしながら登り始める・・・ニリンソウ、紫のスミレやエイザンスミレが春を告げている。杉の植林帯の日陰であるが気温が高く暑い・・・堂所山への分岐のある小ピークで男性と別れ、下って登り返すと八王子の街が見える杉ノ丸(手書きの山名表示がある)に着く。そこから眺める里山は山笑う(萌える)の景観・・・更に小さな(30〜60m)アップダウンを繰り返し杉の植林帯を歩く・・・山桜の花びらがはらはらと・・・狐塚峠辺りから左下に林道が・・・少し行くと数人が休憩している大きな指導地図のある林道に出る・・・更に登ると日当りの良い高ドッケ(表示ない)に着く。お昼前で結構疲れているので昼飯にしたいところであるが、展望がないのでスポーツドリンクを飲み一休憩し富士見台まで頑張ることにする。高ドッケのピークを越え、杉沢ノ頭で記念写真を撮り・・・下って登り返し富士見台の道標のある分岐に着く。少し登ったところの数人が昼食中のベンチで昼飯にする。西側の樹間が開けTV塔のある城山と景信山の鞍部(小仏トンネル上)の奥に微かに富士山が見えている。今日は春霞で遠景が見えにくい。昼食後、南東へ下り、更に小ピークのアップダウンを繰り返し小仏関跡のある駒木野に無事下山し車道を高尾駅まで歩く。車道は照り返しが強く暑い。途中のコンビニで冷たいジュースを飲み一息つく。全体に杉林の中で標高は低いが小さなピークのアップダウンが多く予想以上に歩きごたえがあった。
北高尾山稜
HOME 山旅日記 家庭菜園 新松戸の散歩道 アウトドア プロフィル リンク

杉沢の頭にて

城山と景信山の鞍部

駒木野の里の神社の満開の桜

北高尾山稜 南高尾山稜