山旅日記
山名・標高 | 今熊山 506M 刈寄山 687M |
登山日 | 2014年4月7日(月) |
登山コース | 新松戸(7:01)・・立川(8:26)・・JR武蔵五日市駅(9:01/9:29)・・バス(@220)・・今熊山登山口バス停(9:40)→今熊神社里宮(10:05/10)→今熊山(10:50/55)→入山峠分岐(11:46)→刈寄山(12:10/40)→入山峠分岐→今熊山分岐(13:38/45)→今熊神社里宮(14:05/15)→今熊山登山口バス停(14:35/49)・・バス・・JR武蔵五日市駅(15:00/17)・・新松戸(17:40頃) |
メ モ | 青春18切符を使って夫婦で今熊山神社のミツバツツジと刈寄山の山桜を見に行くことにした。立川からの青梅線や五日市線の沿線は桜が満開で見ごろである・・武蔵五日市9時29発の八王子行きのバスには10人ほどの団体と私達夫婦が乗ったが、団体は手前の小峰で降り、今熊山登山口に降りたのは私達夫婦だけ。里山の農家には白い桜は咲いているがミツバツツジや花桃はまだ蕾・・途中の河原には白いイチゲが数輪咲いていたがニリンソウはまだ・・今年は雪の影響で少し遅れているようだ。農家の垣根のミツバツツジも開花しているのは数株で寂しい限り・・今熊神社里宮の谷筋のミツバツツジも60〜80%が開花しているがまだ蕾が固いものも多い・・満開のものは色が濃くきれい・・神社の桜もまだ蕾・・1週間〜10日位後が見ごろか・・・乗用車で来た観光客が10人ほどいるが、ハイキング客はいないようだ。里宮の階段から急な参道を登る・・途中の展望台からは武蔵五日市の町並みがきれい・・今熊山山頂の神社にお参りし刈寄山へ向う・・途中、ピンクのミツバツツジの花がところどころで見られるが山桜は殆ど咲いていない・・スミレの花は多い・・右側の樹間から大岳山や御前山が見えるところがある。入山峠分岐から右にアップダウンの尾根道を詰めて刈寄山山頂に12時過ぎに着く。山頂には先客3人が昼食休憩中・・山頂の山桜は蕾が固くまだまだ・・風が冷たいので雨具をきて昼食をとる・・北側には武蔵五日市の町並みや奥多摩の山並みがいい感じ広がる・・南側の樹間からは陣馬、高尾山系の上に雪の残った丹沢の頭部が連なって見える。昼食後、出来るだけ尾根通しで今熊神社里宮へ下山することにした。今回はミツバツツジ、山桜共に見ごろには1週間から10日早かったようだ。 |
今熊山・刈寄山2014
今熊神社のミツバツツジ