山旅日記

山旅日記TOPへ

   山名・標高  北峰 1202M  麻生山 1268M  権現山 1312M                                         
  登山日  07年4月27日    
 登山コース  JR猿橋(8:46)・・バス・・杉平入口(9:15)→北峰(11:30〜45)→麻生山(12:10〜40)→麻生山三角点(12:45)→権現山(13:30〜50)→淺川峠(14:40〜15:00)→淺川登山口(15:30〜16:00)・・バス・・JR猿橋駅(16:32)   
  メ モ  会社のOBのKさんと鋸尾根を麻生山・権現山に登る。登山口の杉平バス停には同年代の夫婦連れと我々の二組が降りる。バス停から新緑の美しい里山の奥に北峰の頭部が見えている・・・茶畑の間から登山道に入り・・暫らく歩いて後方を振り返ると一段と雪の多い富士山が見えてくる・・・足元にはスミレや可憐なチゴユリ、ヒトリシズカが咲いている。7、800m辺りまではナラやブナの新緑が実に気持ちいい・・・高度を上げるに従い新緑の葉っぱは小さくなり1000m辺りでは冬枯れの林となる。北峰の手前辺りから鋸尾根の言葉通り細尾根の岩峰のアップダウンが始りきつい・・・北峰からは真白な富士山、大菩薩連嶺の山々やそれから派生する尾根が至福の一時を与えてくれる・・・いつまでも眺めていたい景観だが・・・麻生山へと向う・・・細尾根の上の幾つかのピークを越え麻生山の山名の彫られた古い木板のある山頂に着く・・・・南面が開け、雲のかかりかけた富士山や大菩薩連嶺の山々が望める山頂で昼食休憩をとる・・・昼食後、5分ほど歩くと余り展望のよくない麻生山山頂(三角点)表示のあるピークに着く・・・前方には権現山が見えてくる・・・下って上り返し静かな権現山山頂に・・・北面に笹尾根から三頭山、御前山、大岳山などが見えている・・・休憩後、淺川峠へと下るが結構きつい長い下りだ・・・前回(05年)は登りに使ったが余りきつかった記憶がないと二人で話しながら下る・・16時のバスまで充分時間があるので淺川峠でのんびりと休憩をとる・・・淺川への下りの途中から右上に今日歩いた鋸尾根上に麻生山、権現山のピークが眺められる・・・中腹辺りまでは新緑の中に山桜が咲き・・・更に上部は産毛が生えたような芽吹きの色・・・その上の稜線にかけては冬枯れと・・・何とも言えない素晴らしい春山の景観だ。バス停のある淺川登山口で熱いココアを沸かしバスを待つ。猿橋駅で16時53分の電車を待つが信号故障で来ない・・・結局1時間半ほど待たされ各駅停車の特急に乗る。
麻生山・権現山
HOME 山旅日記 家庭菜園 新松戸の散歩道 アウトドア プロフィル リンク

杉平バス停から新緑の里山を

鋸尾根への登りから

麻生山標識の前で

ヒトリシズカの群生(珍しい)

 権現08  権現07-2 権現07-1  権現05