山旅日記

山旅日記TOPへ

  山名・標高  安達太良山 1699M   鉄山 1709M                               
  登山日  08年10月17日(金)   
 登山コース  新松戸(4:50)・・二本松IC・・奥岳ロープウエイP(8:10/25)→五葉松平(9:25)→ロープウエイ山頂展望台(薬師岳)(9:30/40)→安達太良山(乳首)(10:40/50)→牛ノ背→馬ノ背→鉄山→鉄山避難小屋(11:30/55)→鉄山(12:15)→馬ノ背→分岐(12:25)→峰の辻(12:40)→勢至平(13:20)→奥岳ロープウエイP(14:10)・・岳温泉・岳ノ湯(14:30/15:20)・・二本松IC・・新松戸(19:30) 
  メ モ  秋晴れの「ほんとうの空」を求め紅葉の安達太良山へ登る。新松戸を5時前に出発し常磐道・磐越道・東北道を経て8時過ぎに奥岳駐車場に到着する。駐車場には車が続々と・・・駐車場の北側の大徳望は紅葉には未だ早い・・コスモスの咲いたロープウエイー乗り場の長蛇の列を横目に見て、登山口へ林道を歩く・・・一番上のリフトの左側から、入り口の分かりにくい登山道をスキー場の右側を巻いてススキと紅葉の中を高度を上げて行く・・歩いて登る人はいない静かな登り・・尾根に取り付くと前方に2人、後方に1人登山客が確認できる。谷を挟んだ鉄山側の紅葉は盛りでいい感じ・・薬師岳の標識のある展望台はロープウエイからの客で混雑している。安達太良特有の奇岩の山頂、鉄山へ連なる稜線が紅葉の上部に見えている。木道や砂利敷きの整備された道を団体客を避けながら登る・・・安達太良山頂広場は混雑している。小さな山頂の乳首に登る客で行列ができているので、休憩後、牛ノ背、馬ノ背、奇岩の鉄山を越え鉄山避難小屋に向うことにする。火山特有の痩せた禿げ尾根は風があり寒い・・・左側(西)の白い噴火口の沼ノ平と右側(東)の鉄山の南側の谷のくろがね小屋周辺の紅葉は対照的な景観だ・・・先客の2人いる避難小屋で昼飯休憩をとる。まもなく野地温泉へ下る10人ほどの団体が来る。帰路、立ち寄った静かな鉄山山頂では安達太良山頂の喧騒を避けた登山客が昼食中・・・鉄山から見るくろがね小屋周辺の紅葉がいい感じ・・霞と雲による陰があるので中々いい写真が撮れない・・馬ノ背を越えた牛ノ背側の分岐から下る。峰ノ辻でくろがね小屋への道を左に見送り紅葉を眺めながら下る。下山したロープウエイー駐車場は混雑しているので岳温泉へ下り、岳ノ湯に入る。硫黄臭の白濁した熱めの湯に浸かり一息つく。東北道、磐越道、常磐道と順調に進み19時30分頃自宅に帰宅する。「ほんとうの空」は少し霞んでいたがくろがね小屋周辺の紅葉は良かった。(盛りを少し過ぎたところ?)最近は静かな山を歩いているためか、久々の混雑した安達太良山頂には驚いた。

安達太良山 08

HOME 山旅日記 家庭菜園 新松戸の散歩道 アウトドア プロフィル リンク

百名山

安達太良山頂広場

沼の平

篭山尾根の紅葉

くろがね小屋周辺の紅葉

安達太良 安達太良06 安達太良08