山旅日記

山旅日記TOPへ

   山名・標高  醍醐丸 867M   市道山(いちみちやま) 795M   臼杵山 842M     
  登山日  09年12月8日(火)     
  登山コース 新松戸(6:23)・・JR藤野駅(8:30)・・タクシー(@2350)・・和田浄水場登山口(8:55)→醍醐峠(9:35/40)→醍醐丸(9:55/10:05)→吊り尾根→市道山(11:25/12:15)→臼杵山(13:35/13:45)→元郷バス停(15:20/53)・・バス(@410)・・JR武蔵五日市駅(16:03/25)・・・新松戸(18:30頃)    
  メ モ  養和会の仲間3人で中央線側の和田(藤野)から醍醐丸〜吊り尾根〜市道山〜臼杵山〜檜原(武蔵五日市)へ縦走する。天気は快晴で中央線の車窓からは白銀の富士山が大きく見えている。タクシーを降りた和田峠への車道は日陰は凍結している。小さな浄水場のある登山口から檜、杉の暗い沢筋に入る・・・40分ほどで和田峠から連なる尾根(醍醐峠)に乗る。峠から市道山への巻き道(旧道)は閉鎖されている。尾根を登り詰めた醍醐丸は北側が開け大岳山の独特の山容が美しい。その右遠方に白銀の山頂が目をひく。どこの山かなぁ・・と考えているとその右側に日光男体山が見えている・・・白銀の山は日光白根だ・・・醍醐丸から日光の山々を見るのは初めて・・・嬉しくなる。吊り尾根は右側が杉、檜、左側がナラなどの広葉樹・・・落ち葉を踏みしめ・・ザクザク・・・と、左右とも広葉樹のところは陽だまりで気持ちがいい・・・登り返した市道山山頂は北東側が開け刈寄山や今熊山へ連なる山々、その向うに武蔵五日市の町並みが見える。山頂の陽だまりで昼食休憩とするが手は冷たい・・・市道山から木につかまりながら急降下する。岩尾根をアップダウンし臼杵山へ登り返す。臼杵山は北東側が開け町並みが見える。臼杵山から元郷への下りは細く急で、しかも落ち葉が積もり滑りやすい・・・慎重にゆっくり下る。前方には馬頭刈尾根上の山々が迫っている。元郷は秋川の南岸にあり臼杵山からは標高差550m・・・足が痛くなりかけたころ元郷のバス停に降り立つ。バスまで30分以上あるので、熱いミルクテイーを沸かし一息つく。標高800m前後の山歩きであったが市道山から元郷へは結構きつい下りが多かった。
HOME 山旅日記 家庭菜園 新松戸の散歩道 アウトドア プロフィル リンク

市道山・臼杵山

市道山にて
冬枯れの吊り尾根