相模湖
山名・標高 | 石老山 694M 高塚山 675M |
登山日 | 09年1月4日(日) |
登山コース | 新松戸(7:14)・・・JR相模湖駅(9:09/20)・・・石老山入口バス停(9:30/35)→相模湖病院(9:55)→顕鏡寺(10:10)→融合平展望台(10:50)→石老山(11:30/12:10)→高塚山(12:35)→石老山(13:05)→大明神展望台(13:50)→箕石橋キャンプ場(14:25)→ピクニックランドバス停(14:40/43)・・・相模湖駅(14:55/15:03)・・・新松戸(16:50) |
メ モ | 新年の登り始めを相模湖南側の東海自然歩道の石老山にする。大晦日に筑波山で登り納め、元旦からは近くの柴又帝釈天、八坂神社、東斬寺、赤城神社に歩いて初詣、箱根駅伝のTV観戦と過ごしたので登り始めはゆったりと歩ける中央線沿線の山にした。相模湖駅から乗った三ヶ木行のバス(@190)は私達を含め3名、日曜日にしては客が少ない・・道標に従い相模湖病院のところから階段を上がり石老山の登山道(参道)に入る。色々の形をした風化した礫岩が多い参道だ。奇岩には丁寧な説明書きがあるのて読みながら登る・・40分ほどで古い山門のある石老山顕鏡蜜寺に着く。本堂や、洞窟にお参りし鐘を突く。余韻のいい音が残る・・・赤い鳥居のところから更に登ると杉、桧の尾根道になる。融合平展望台からは相模湖を挟み景信から陣馬、生藤山に続く山並み、その奥に三頭山が綺麗に見えている。更に尾根を登り詰めた山頂からは、丹沢、大室山の右肩に白銀の富士山が・・・陽だまりのベンチで昼食休憩後、尾根道をアップダウンを繰り返し高塚山へ・・・樹木に囲まれた高塚山は展望がない・・・引き返した石老山では数名が昼食休憩をしている・・更に尾根筋を50分ほど下り登り返した鉄製の大明神展望台からはほほ360度の展望が得られるがもう富士山は雲の中、大菩薩連嶺の滝子山の左後方には白銀の南アルプスの峰々が微かに見えている。相模湖を挟んで生藤山、陣馬山、景信山の山並みも綺麗・・・尾根筋を下り、沢に沿って風化した礫岩の多い道を下りバンガローのあるキャンプ場にでる。更に舗装道を下るとピクニックランド前のバス停に着く。先客(登山客)が4名ほどバス待ちをしているが、タイミングよく数分で相模湖駅行きのバスが来る。石老山から高塚山への茅や大木の尾根道がフカフカとして気持ちよかった。 |
石老山
大明神展望台から相模湖・陣馬・景信山