山旅日記

山旅日記TOPへ

   山名・標高  奈良倉山 1349M  鶴寝山 1369M                                         
  登山日  07年5月20日    
 登山コース  JR上野原(8:07/28)・・富士急山梨バス・・鶴峠(9:30)→林道(10:00)→奈良倉山(10:40〜55)→松姫峠(11:30)→鶴寝山(12:00〜12:40)→大ダワ(12:40〜50)→モノクボ平(14:35)→小菅の湯(15:20〜16:30)・・富士急山梨バス・・JR上野原駅(17:50/56)   
  メ モ  養和会の仲間Oさん(300名山登頂の大ベテラン)とKさん(最近山にハマった筋肉マン)の3人で新緑の奈良倉山・鶴寝山へ登る。上野原8時28分発の松姫峠行きの土日休日運行のバス(1000円)は大盛況で臨時便が2台出る・・・鶴峠で約半分強が下車し、その内の6割が奈良倉へ、残りは鶴峠から三頭山へ向うようだ・・・登山口からミズナラ、ブナの新緑の綺麗な緩やかな登りを・・・道端には可憐な白い花をつけたチゴユリやユキザサが咲いている・・・後方には新緑と濃緑のパッチワクの三頭山が見えてくる・・・平坦な奈良倉山山頂は味気ないが・・・少し南側の展望台からは白銀の富士山、右手前には雁ヶ腹摺山から楢ノ木尾根が見える・・・松姫峠へ向う林道では左側が開け、富士山がお供する・・・バイオトイレのある松姫峠から新緑の登山道に入る・・・ミズナラ、ブナの新緑が実に気持ちいい!!、途中ニリンソウの群生地があるとのことで鶴寝山の北斜面の巻き道を歩くが小さなニリンソウがポロポロ咲いている程度で期待はずれ・・・引き返すのも面倒なので稜線めがけて藪の中を登り登山道に合流する・・・少し登りがきつくなり・・昼食中の団体が賑やかな鶴寝山山頂に12時に着く。富士山を眺めながら新緑の中で昼食休憩・・・ブナやミズナラの中をオオマテイへ向うが・・・右側の巻き道へ入ったため山頂は踏めず狩場山との鞍部、大ダワへ着く・・・今朝、大菩薩の上日川峠から牛の寝通りを歩いてきた休憩中の単独行の男性と会う。北側には龍が飛ぶような山容の飛龍、三ツ山、雲取山の稜線が素晴らしく、登山意欲をそそる!!新緑の緩やかな下りを小菅の湯へ下山する。小菅の湯15時20分発のバスは満杯なので、小菅の湯(バスでもらった割引券で500円)に入り16時30発のバスに乗ることにする。すべすべした温めの湯で気持ちいい。風呂上りの缶ビールで一息つき上野原行きのバス(1120円)に乗る。
奈良倉山・鶴寝山
HOME 山旅日記 家庭菜園 新松戸の散歩道 アウトドア プロフィル リンク
鶴寝山山頂にて

大ダワから飛龍山を