山旅日記

山旅日記TOPへ

   山名・標高  子持山  1296M                             
  登山日  04年11月20日    
  登山コース 7号橋登山口→屏風岩→獅子岩→柳木ケ峰→子持山山頂→柳木ケ峰→大タルミ→7号橋登山口・・・・・子持神社   
  メ モ  山遊塾山旅講座「スリル満点の岩頭と展望の山・子持山」に参加する。バスは関越道を順調に進み子持神社上の7号橋登山口に9時20分頃に着く。途中、関越道から快晴に恵まれ雄大な榛名山と赤城山、そしてその間に小野子山と今日登る子持山が見える。近づくに従って獅子岩の岩頭が見えてくる。登山口でストレッチ体操後9時45分に沢筋を上り始めると、まもなく屏風岩への分岐にさしかかる。屏風岩への登りはスリル満点の岩登りになるので、希望者のみとし、ザックを残して、鎖につかまりカニの横ばいやハシゴや岩にしがみつき着実に屏風岩へと登る。(10時35分)岩頭は狭く、大明神が祀られている。不安そうな顔をして座り込んでいる人もいるが・・・後方には紅葉の樹林の上にそそり立つ獅子岩が見える。人数が多いので分岐点への引き返しに時間がかかったが全員無事に下山しほっとする。さらに沢筋をつめると急登となり尾根に辿り着き小休憩を取る。(11時10分〜20分)・・・・更に登ると獅子岩分岐に着く。獅子岩下へザックを残し、全員で吊りハシゴ、鎖につかまりカニの横ばい、更に岩に彫られた穴に足をかけ鎖でよじ登り、獅子岩の上に立つ(11時40分)。岩頭には御嶽山神社の石碑が立っている。眺望は最高で、赤城山、榛名山や柳木ケ峰への急な尾根が綺麗に見える!!!満足そうな顔と不安そうな顔が見られる・・・屏風岩よりは危険度が少ないが、慎重に下山し、柳木ケ峰への急な尾根を登り・・・・更に子持山山頂まで登り昼食とする。(13時〜13時30分)山頂の岩の上には十二山神の石碑が立っている・・・・・頂上からは赤城山、榛名山、日光連山などが見える。昼食後、柳木ケ峰への急な岩尾根を慎重に下山し、更に大タルミへの急な尾根を下る・・・・落ち葉の滑りやすい急坂であるが比較的歩きやすい。大タルミで最後の休憩をとり(14時5分〜10分)・・・・・浅間山への分岐を右に見送り、歩きやすい落ち葉の道を沢へ向かって下りる・・・・沢道は段々広くなりバスの待っている7号橋へ15時に着く。途中、そそり立つ屏風岩がながめられる・・・・・屏風岩、獅子岩への往復に時間がかかり遅れ気味であったが、下山はスムースに進み遅れを取り戻す。・・・・もみじの紅葉の美しい子持神社にお参りして新松戸への帰途に着く。関越道の渋滞に巻き込まれるが7時過ぎに新松戸へ帰着。 
HOME 山旅日記 家庭菜園 新松戸の散歩道 アウトドア プロフィル リンク

子持山

スリル満点の屏風岩への登り

屏風岩岩頭にて後方に獅子岩が

飯野山(讃岐富士)山頂

獅子岩岩頭にて

獅子岩への吊りハシゴの登り

子持山山頂にて

屏風岩(下山時)

紅葉の子持神社