西丹沢
山名・標高 | 檜洞丸 1600M |
登山日 | 06年5月22日 |
登山コース | 小田急鶴巻温泉駅・・・西丹沢自然教室P→登山口→ゴーラ沢出会→展望園地→石棚山分岐→檜洞丸山頂→熊笹ノ峰→犬越路避難小屋→用木沢出会→西丹沢自然教室P・・・小田急東海大学前駅 |
メ モ | 関東在住の同級生のO君とT君と私達夫婦の4人で西丹沢の檜洞丸に登る。シロヤシオの開花に合わせ日程を決めたが天気予報に反し鶴巻温泉駅(7時40分)に着いた時は丹沢方面は雲が多い・・・地元のT君の車で年始に登った不老山を左に見送り西丹沢自然教室Pに向かう・・・月曜日だと言うのに駐車場はほぼ満杯・・・9時5分に駐車場を出発し・・・T君を先頭にワイワイ言いながら新緑の登山道に入る・・・マムシグサが所々に咲いている・・・新緑の明るいゴーラ沢で休憩する(9時50分〜10時)・・・沢を渡り階段を登り樹林帯を高度を上げて行く・・・T君はトレーニングで体重が5Kg減り快調に・・・O君は軽やかに・・・1時間程でテーブルのある富士山の展望園地(10時55分)に着くが霧の為何も見えない・・・更に高度を上げて行くとシロヤシオが目に付くようになる・・・開花したものもあるがツボミのものが多い・・・1〜2週間後が丁度見所のようだ・・・写真を撮るが背景がガス(霧)のためシロヤシオの白が目立たない・・・下ってくる登山客は雨具を着けている・・・山頂方向は依然霧の中・・・シロヤシオのトンネルが続くが残念ながらツボミがいいところ・・・満開の純白のトンネルを想像しながら歩く・・・よくく整備された木道の周りにはコバイケソウやマルバタケブキが群生している・・・山頂でT君の家庭菜園の美味しいおかづで昼食休憩(12時30分〜13時10分)・・・昼食後、犬越路へ向かって視界の悪い急な坂を下る・・・尾根の左側(西側)から霧が吹き上げて来て寒い・・・雨は降っていないのに木の下へ行くと大きな滴がポタポタと落ちてくる・・・不思議な現象だ・・・泥々で滑りやすい急な鎖場とハシゴ(各2ヶ所)を慎重に下る・・・笹道が続き雫で濡れる・・・やっと犬越路の木の香りのする新しい避難小屋に着き熱い飲み物で一息つく(15時20分〜40分)・・・急ぎ足で沢筋を下り、水の澄んだ用木沢を何回も渡り、用木沢出会の林道に16時40分に出る。林道に出ると一気に元気になり足取りも早く賑やかになる・・・17時に自然教室Pに無事帰着し・・・東海大学前駅の近くの温泉に入りスッキリする。級友との明るい会話を楽しんだ檜洞丸の山旅だった。 |
檜洞丸の登り
檜洞丸山頂にて