武奈ヶ岳

西南稜から武奈ヶ岳を

武奈ヶ岳山頂にて

明王院の前の登山道

山旅日記TOPへ

比良山系

HOME 山旅日記 家庭菜園 新松戸の散歩道 アウトドア プロフィル リンク
   山名・標高  武奈ヶ岳 1214M   御殿山 1096M                   
  登山日  2014年5月11日(日)   
 登山コース 京都市内(8:00頃)・・大原朝市(8:55〜10:00頃)・・坊村葛川支所駐車場(10:25)→明王院登山口(10:35)→御殿山コース→690付近(11:30/40)→P846分岐(12:01)→御殿山(12:46)→ワサビ峠(12:55/25)→武奈ヶ岳(14:00/10)→ワサビ峠(14:35/40)→御殿山(14:47)→P846(15:12/20)→明王院登山口(16:15)→明王院→比良山荘(17:00〜)・・京都市内(20:00頃)   
  メ モ  京都の息子の所に出かけたので家族で比良山系の最高峰、武奈ヶ岳へ登ることにした。大原の日曜朝市で弁当や食料を購入して鯖街道(若狭路)を登山口の駐車場へ向う。駐車場は観光バスや車でほぼ満杯・・駐車場で準備をして安曇川を渡り比良山荘の前を通り明王谷を渡り新緑の明王院の奥の道標のある登山口から杉の樹林帯をジグザグに登って行く・・急登を高度を上げて行くと新緑の雑木が多くなってくる。南風が吹いているので余り暑さを感じない・・1時間程登った690m付近で柏餅を食べて一休憩・・ここから尾根筋の846mピークへ向かってまた急登が始まる・・一歩一歩・・846mピークの左側を巻いてしばらく行くと冬道との分岐がある。右側の夏道(巻道)を進む・・・ところどころにピンクのイワカガミが咲いている・・更に谷筋を詰め、右側の尾根筋へとジグザグに登って暫く行くと御殿山のピークに着く・・金属の手製の山頂板が木にぶら下がっている。前方には武奈ヶ岳のピークが見えてくる・・・右後方には蓬莱山が・・一下りでワラビ峠(鞍部)に着く・・1時頃になっているのでここで昼食をとることにした。昼食後草原状の西南稜を詰めていく・・風が気持ちいい・・・右側には琵琶湖が見えてくる・・10人ほどが休憩中の山頂からは360度の展望が得られ後方(南)には蓬莱山、右側(東)には琵琶湖、北、西側には山並みが広がる・・風が強いので記念撮影後、山頂を後にしてワサビ峠、御殿山を経て明王院へと引き返す・・846mピークの近くで最後の休憩をとり、急なジグザグ道を慎重に下る・・・明王院への杉の樹林帯の下りは疲れた足には辛い・・無事下山後、新緑の明王院でゆっくり休憩する。休憩後、隣の明王院鎮守の地主神社(じしゅじんじゃ。本殿は1502年に建てられた三間社春日造りで重要文化財)にお参りして比良山荘で山の幸の夕食を頂き京都へ引き返す。

御殿山から武奈ヶ岳を